一般社団法人ウォーターフロント協会オフィシャルホームページ

みなとオアシス全国協議会について

渚の教室「貝細工(自由講座)」みなとオアシス"渚の駅”たてやま関東

2024/12/19

300388761館山

渚の教室「貝細工(自由講座)」
みなとオアシス"渚の駅”たてやま

~館山湾で拾えるいろんな種類の貝殻や、それらを組み合わせて自由に工作をしましょう。
作るカタチは自由な発想次第!世界に一つだけのオリジナルな貝細工を作ってみよう!~
※今回の講座では、特定のお題は用意しておりません。

 

開催日時(定員)

      1月11日(土曜日)  9時30分~11時30分(16人)
                             13時30分~15時30分(16人)

開催会場     "渚の駅”たてやま 海辺の広場 レクチャールーム

参加費      500円/人

申込方法   次の(1)~(3)を電話で申し込み(原則事前申し込み)

     (1)希望時間(午前or午後)

     (2)参加者全員の名前(フルネーム)

     (3)連絡のつく電話番号(お持ちの場合は携帯番号)
        ※小学3年生未満のお子様は、保護者様の同伴をお願いしております。

 

       申込・問合せ先 館山市観光みなと課 みなと係

            電話 0470-22-3606
            原則、1月9日(木曜日)申込締切

詳細ページへ

「八戸屋形船みらい号外国人 無料体験乗船会」みなとオアシス八戸東北

2024/12/02

八戸屋形船みらい号外国人無料体験乗船会

「八戸屋形船みらい号外国人無料体験乗船会」
 みなとオアシス八戸

【開催ご報告】屋形船体験会
八戸市の「みなとオアシス八戸」は10月20日、八戸地域の外国人を招き、
屋形船の体験乗船会を八戸港周辺で開きました。

詳細ページへ

「第25回全国朝市サミット2024in八戸」みなとオアシス八戸東北

2024/12/02

「第25回全国朝市サミット2024in八戸」

「第25回全国朝市サミット2024in八戸」
 みなとオアシス八戸

【開催ご報告】
10月19~20日みなとオアシス八戸にて

「第25回全国朝市サミット2024in八戸」が開催されました。
最終日の20日、八戸市の館鼻岸壁朝市にて「全国朝市物産展」が開かれました。

詳細ページへ

いわき小名浜みなとオアシス釣り大会東北

2024/11/26

いわき小名浜みなとオアシス釣り大会

いわき小名浜みなとオアシス釣り大会

いわき小名浜みなとオアシス連絡協議会では、
小名浜港における釣り文化振興モデル港の取組の一環として、
釣り指定エリアの周知や釣りマナーの啓発などを目的に、次のとおり
インスタグラムイベント「いわき小名浜みなとオアシス釣り大会」を開催しています。

投稿期限:令和7年1月31日(金)まで

公式インスタグラムアカウント \フォローお願いします!/
  【公式】いわき小名浜みなとオアシス連絡協議会 onahama_daisuki
   https://www.instagram.com/onahama_daisuki?igsh=eXZlOGE4N3Z3Njlq

 

詳細ページへ

三原港イルミネーション点灯式 みなとオアシス三原中国

2024/11/13

三原港イルミネーション点灯式 みなとオアシス三原

三原港イルミネーション点灯式 みなとオアシス三原

三原港にイルミネーション&メッセージキャンドルを一緒に灯しましょう。
イルミネーションは、2025年2月まで点灯します。

日 時:11月17日(日) 出店15:00~19:00
    イルミネーション点灯17:00~

会 場:元フェリー待機レーン

 

詳細ページへ

みなとオアシスマリンゲート塩釜 marche de noel a shiogama 東北

2024/11/12

marche de noel a shiogama みなとオアシスマリンゲート塩釜 (表)

marche de noel a shiogama みなとオアシスマリンゲート塩釜 

日 時:12月1日(日) 10:00~15:00

内 容:マリンゲート塩釜で、クリスマスシーズンにあわせた、アンティークアクセサリーの店や
            キャンドルワークショップ・リース等のレッスン等が出店予定です。ご家族や友達などと
            この機会に是非ご来場下さい

場 所:マリンゲート塩釜

詳しくはマリンゲート塩釜ホームページまたはチラシをご覧ください。

詳細ページへ

渚の教室「クリスマスリース作り」みなとオアシス"渚の駅”たてやま関東

2024/11/11

"渚の駅”たてやま「クリスマスリース作り」

渚の教室「クリスマスリース作り

~館山湾で拾えるいろんな種類の貝殻や、それらを組み合わせて

作成した貝細工をリースに貼り付けて、海辺の町たてやまならではの

オリジナルクリスマスリースを作成します~

 

開催日時(定員)

      12月14日(土曜日)  9時30分~11時30分(16人)
                 13時30分~15時30分(16人)

開催会場     “渚の駅”たてやま 海辺の広場 レクチャールーム

参加費      500円/人

申込方法   次の(1)~(3)を電話で申し込み(原則事前申し込み)

     (1)希望時間(午前or午後)

     (2)参加者全員の名前(フルネーム)

     (3)連絡のつく電話番号(お持ちの場合は携帯番号)
        ※小学3年生未満のお子様は、保護者様の同伴をお願いしております。

 

       申込・問合せ先 館山市観光みなと課 みなと係

            電話 0470-22-3606
            12月12日(木)申込締切

詳細ページへ

聖籠町長杯サーフィン大会 みなとオアシス聖籠北陸

2024/10/21

聖籠町長杯サーフィン大会 みなとオアシス聖籠

聖籠町長杯サーフィン大会 みなとオアシス聖籠

 
日時:令和6年10月27日(日)午前6時30分~午後4時まで
        ※ 予備日:11月3日(日)、11月4日(月・祝)
        ※ 海のにぎわい館にてマルシェ同時開催(サーフィン大会の有無に関わらず3日間開催!)

日本海側ではめずらしい町主催のサーフィン大会を聖籠町で開催します。
サーフィン大会は1999年(平成11年)に地元のサーフショップが中心と
なって「聖籠町サーフィン大会」を開催したことから始まり、
新潟県内でも非常に歴史のある大会です。


10月27日(日)に開催予定の聖籠町長杯サーフィン大会2024は 波のコンディション不良ため延期となりました。 11月3日(日)に開催予定となります。

詳細ページへ

第39回塩竈の醍醐味 みなとオアシスマリンゲート塩釜 東北

2024/10/18

第39回塩竈の醍醐味 マリンゲート塩釜(表)

第39回塩竈の醍醐味 マリンゲート塩釜

日 時:
11月2日(土)、3日(日) 両日10:00~15:00

内 容:恒例のまぐろの解体即売&まぐろ重量当てクイズや
    特製醍醐味スープの販売など
を行います!
    宮城・塩竈の美味しさをたっぷり味わえる2日間です!

    ぜひ皆様お越しください。
場 所:マリンゲート塩釜

 

詳細ページへ

第37回朝市「しらすまつり」みなとオアシス和歌山関東

2024/10/16

第37回朝市「しらすまつり」みなとオアシス和歌山_表

第37回朝市「しらすまつり」みなとオアシス和歌山
開催日時:令和6年11月3日(日・祝)
     10:00~14:00
会  場:和歌浦漁港おっとっと広場(和歌山市新和歌浦1-1)
和歌浦湾を望む「和歌浦漁港おっとっと広場」で、
第37回朝市「しらすまつり」が開催されます。
和歌浦湾で獲れた“わかしらす”の釜揚げ、太刀魚の天ぷら、
しらす丼など新鮮な海鮮グルメを味わえます。
皆様のご来場をお待ちいたしております。


詳細ページへ

渚の教室「貝殻マグネット作り」みなとオアシス“渚の駅”たてやま関東

2024/10/16

たてやま渚の教室「貝殻マグネット作り」

渚の教室「貝殻マグネット作り」
みなとオアシス“渚の駅”たてやま


館山湾で拾えるいろんな種類の貝殻や、それらを組み合わせて作成した貝細工を磁石に
貼り付けて、オリジナルのメモ押さえを作成します

【日時(定員)】11月9日(土)9:30~11:30(16人)
               13:30~15:30(16人)
  【会場】 "渚の駅”たてやま 海辺の広場 レクチャールーム
  【参加費】 500円/人
  

詳細ページへ

第16回MINATO天保山まつり みなとオアシス大阪港・天保山近畿

2024/10/15

第16回MINATO天保山まつり

「第16回MINATO天保山まつり」 

令和6年11
9日(土)~10日(日)2日間にわたり
万博150日前イベントの位置づけで
「第16MINATO天保山まつり」が開催されます。
今年は一般社団法人大阪青年会議所との共催で、更なる規模で開催することとなりました。
当日は万博スペシャルサポーター「帆船みらいへ」はじめ大阪港で働く船舶が着岸いたします。
皆様、是非お越し下さい。

 

 

詳細ページへ

「京都舞鶴ベイサイドフェスタ」みなとオアシス京都舞鶴うみとびら近畿

2024/10/15

「京都舞鶴ベイサイドフェスタ」みなとオアシス京都舞鶴うみとびら _チラシ

「京都舞鶴ベイサイドフェスタ」
みなとオアシス京都舞鶴うみとびら

令和6年10月20日に「京都舞鶴ベイサイドフェスタ」を開催します。
本年も第八管区海上保安本部の「ブルーフェスタ2024」と同日開催します。
是非、皆さまお誘い合わせの上、京都舞鶴港にお越しください。

 


  

詳細ページへ

渚の教室「ボトルシップ作り」みなとオアシス"渚の駅”たてやま関東

2024/09/27

"渚の駅”たてやまボトルシップつくり

渚の教室「ボトルシップ作り

~ペットボトルを使用し、カッター等で切ることなく、
   小さな口元からピンセットを用いて帆船を組み立てていきます。
   シンプルな帆船ですが、ボトルシップつくりの基本から学習できます~

【開催日時】(定員)
      10月12日(土)    9:30~11:30(16人)
                              13:30~15:30(16人)
【開催会場】    “渚の駅”たてやま 海辺の広場 レクチャールーム
【参加費】             500円/人
【申込方法】           次の(1)~(3)を電話で申し込み(原則事前申し込み)
                         (1)希望時間(午前or午後)
                         (2)参加者全員の名前(フルネーム)
                         (3)連絡のつく電話番号(お持ちの場合は携帯番号)
                           ※小学3年生未満のお子様は、保護者様の同伴をお願いしております。


                申込・問合せ先 館山市観光みなと課 みなと係
                電話 0470-22-3606
                10月10日(木)申込締切

詳細ページへ

八幡浜港クルーズ船誘致に関するシンポジウム中国

2024/09/03

八幡浜港クルーズ船誘致に関するシンポジウム01

八幡浜港クルーズ船誘致に関するシンポジウム

 
   日時  令和6年9月20日(金)13時~

 場所    八幡浜港フェリーターミナル4階
     入場無料 ※事前申込不要

 主催  八幡浜港みなとまちづくり協議会


詳細ページへ

第4回おのみち海辺のコンサート サイクリングポートみなとオアシス尾道中国

2024/08/30

第4回おのみち海辺のコンサート

第4回おのみち海辺のコンサート  
                サイクリングポートみなとオアシス尾道



日付  2024年10月12日(土) ※雨天の場合は翌日に延期
時間  18:00~19:00
場所    尾道駅前港湾緑地(広島県尾道市東御所町8番)

詳細ページへ

みなとオアシス“渚の駅”たてやま  渚の教室「貝細工 万華鏡作り」関東

2024/08/28

※画像は完成イメージです

みなとオアシス“渚の駅”たてやま 渚の教室「貝細工 万華鏡作り

~館山湾で拾えるいろいろな貝殻や貝細工を万華鏡に貼り付けて、お気に入りの一台に仕上げましょう~

 また、細かく砕いた貝殻を封入することで、世界に一つしかない輝きをデザインしましょう。

【日時(定員)】 9月14日(土) 9:30~11:30(16人)
                 13:30~15:30(16人)
【会場】 "渚の駅”たてやま 海辺の広場 レクチャールーム
【参加費】 500円/人

詳細ページへ

みなとオアシスマリンゲート塩釜 涼秋ゆかしのやおや市東北

2024/08/19

24.9.15涼秋ゆかしの(心ひかれる)やおや市(表)

マリンゲート塩釜 涼秋ゆかしのやおや市

【日  時】:9月15日(日)10:00~15:00

【内  容】:「ゆかし」とは古語で見たい・聞きたい・知りたいと好奇心を持ち心惹かれるという意味があります。そんな心惹かれる、雑貨や野菜、ワークショップ等を集めたイベントを開催します。みなさま是非ご来場下さい。

【場  所】:マリンゲート塩釜

詳しくはマリンゲート塩釜ホームページまたはチラシをご覧ください

詳細ページへ

第48回 水光呼子港まつり・花火大会九州

2024/08/01

第48回水光呼子港まつりチラシ

第48回 水光呼子港まつり・花火大会

【日  時】:8月11日(日)

【内  容】:イカをはじめとした新鮮な海産物で有名な呼子港で
「水光呼子港まつり」が開催されます。
イベントのフィナーレでは花火大会が行われ、呼子の夜空と海を彩ります。
ぜひお越しください。

イベントのスケジュール
・魚族供養    10時00分~11時00分
・ステージショー 18時00分~19時45分
・花火大会    20時11分から
・夜市      21時30分まで

詳細ページへ

みなとオアシスマリンゲート塩釜 夏だ!beerとつまみと肉fes東北

2024/07/29

夏だ!beerとつまみと肉fes

マリンゲート塩釜 夏だ!beerとつまみと肉fes

【日  時】:8月25日(日)10:00~15:00

【内  容】:マリンゲート塩釜で肉料理、クラフトビール、
       イタリアンなおつまみ、様々なワークショップが楽しめる
       「夏だ!beerとつまみと肉fes」を開催します。

詳細ページへ

みなとオアシス仙台港ウオーク みなとオアシス仙台港東北

2024/07/23

第6回 みなとオアシス仙台港ウォーク

第6回 みなとオアシス仙台港ウオーク
 

【開催日時】令和6年10月19日(土)

                 受  付  9:30~

                 スタート  10:00~

【集合場所】三井アウトレットパーク仙台港 メインエントランス

【参加費】500円(中学生以下無料)

【コース】仙台港ウォーキング
     5kmコース・10kmコース

詳細ページへ

みなと祭り in 多国籍foodフェア bayside food market みなとオアシスマリンゲート塩釜東北

2024/07/05

みなと祭り(表)

みなと祭り in 多国籍foodフェア bayside food market
マリンゲート塩釜


〇開催日時:7月14日(日)10:00~20:00(館内) 
            ※西側入口付近は売り切れ次第終了
        15日(月・祝)10:00~15:00(館内)
〇場所:マリンゲート塩釜

 

詳細ページへ

みなとオアシスマリンゲート塩釜 BEER GARDEN東北

2024/07/01

サンセットクルーズ&BEER GARDEN

マリンゲート塩釜 BEER GARDEN


〇開催日時:7月26日(金)、8月2日(金)17:00~21:30
〇場所:マリンゲート塩釜

※同日、塩竈市営汽船サンセットクルーズを開催しています。

詳細ページへ

渚の教室「貝細工 フォトフレーム作り」みなとオアシス"渚の駅”たてやま関東

2024/06/25

渚の教室「貝細工 フォトフレーム作り」

渚の教室「貝細工 フォトフレーム作り」

【日時(定員)】 7月13日(土) 9:30~11:30(16人)
                 13:30~15:30(16人)
    【会場】 "渚の駅”たてやま 海辺の広場 レクチャールーム
   【参加費】     500円/人

詳細ページへ

両津港のみなとまちづくり講演会 みなとオアシス佐渡両津北陸

2024/06/14

佐渡両津港のみなとまちづくり講演会

佐渡両津港のみなとまちづくり講演会 みなとオアシス佐渡両津

■ 開催日程:
 令和6年7月5日(金)15:00開演 17:30閉演
■ 会場:オアシス・道の駅 あいぽーと佐渡(定員100名)
■ 主催:みなとオアシス佐渡両津運営協議会

詳細ページへ

ミハラミナトマリンデイ2024 みなとオアシス三原中国

2024/06/10

ミハラミナトマリンデイ2024

ミハラミナトマリンデイ2024 みなとオアシス三原

みはらみなとマリンデイ開催!
7月13日(土)11:00~20:00
会場:三原港

詳細ページへ

みなとオアシス大磯フィッシングフェア2024関東

2024/06/04

フィッシングフェア2024

みなとオアシス大磯フィッシングフェア2024



期間:令和6年6月1日(土)~9月30日(月)

場所:大磯港周辺
主催:大磯町(産業観光課、環境課)

詳細ページへ

渚の教室「ビー玉ストラップ作り」みなとオアシス"渚の駅”たてやま関東

2024/05/23

渚の教室「ビー玉ストラップ作り」

渚の教室「ビー玉ストラップ作り」

【日時(定員)】 6月8日(土) 9:30~11:30(16人)
                                             13:30~15:30(16人)
            【会場 "渚の駅”たてやま 海辺の広場 レクチャールー
         【参加費】     500円/人
      

詳細ページへ

呼子町イカまつり みなとオアシスよぶこ九州

2024/05/21

呼子町イカまつり

呼子町イカまつり

【日時】令和6年6月9日(日) 午前10時~午後3時


【会場】呼子台場みなとプラザ 
    唐津市呼子町呼子1740番地11

                

 

詳細ページへ

呼子大綱引~はじまりの呼子大綱引~ みなとオアシスよぶこ九州

2024/05/21

R6はじまりの呼子大綱引イベント

呼子大綱引 ~はじまりの呼子大綱引~

【日程】令和6年6月1日(土)~2日(日) 

    1日(土)こども綱13時~

    2日(日)神事12時30分、オープニングセレモニー13時、

        大人綱13時30分~

【場所】1日(土)唐津市呼子市民センター前

    2日(日)三神社前

               

 

詳細ページへ

第七回はなはな祭り四国

2024/05/15

第7回 はなはな祭り チラシ

第7回 はなはな祭り

【日時】2024年5月25日(土)雨天決行
     9時50分~20時  ※荒天時は花火のみ26日(日)に延期 

【会場】伊方町観光交流拠点施設 佐田岬はなはな                 

 

詳細ページへ

大好き!苫小牧港フォトコンテスト2024北海道

2024/05/15

大好き!苫小牧港フォトコンテスト2024 チラシ

大好き!苫小牧港フォトコンテスト作品募集


【開催期日】2024年5月9日(木)~2024年7月8日(月)

                  午後5時 投稿分まで

 

詳細ページへ

みなとdeパンとお菓子とcoffeeのmarche みなとオアシスマリンゲート塩釜東北

2024/05/14

みなと de marche(表)

みなとdeパンとお菓子とcoffeeのmarche
みなとオアシスマリンゲート塩釜



〇開催日時:2024年6月16日(日)10:00~15:00
〇場  所:マリンゲート塩釜

詳細ページへ

皐月ゆかしのmarche みなとオアシスマリンゲート塩釜東北

2024/04/24

マルシェチラシ(表)

月ゆかしのmarche みなとオアシスマリンゲート塩釜


〇開催日時:2024年5月18日(土)、19日(日)10:00~15:00
〇場  所:マリンゲート塩釜

詳細ページへ

下田開港170周年記念 第85回黒船祭 みなとオアシス下田中部

2024/04/03

黒船祭


下田開港170周年記念 第85回黒船祭 
みなとオアシス下田

開催日
5月17日(金)~5月19日(日)

詳細ページへ

出張輪島朝市 in 金石 みなとオアシス金沢港北陸

2024/03/18

出張輪島朝市 in 金石 みなとオアシス金沢港

日時:2024年3月23日(土) 8:00-お昼すぎ
場所:石川県七尾市能登食祭市場


 

詳細ページへ

第8回みなとオアシス境港大漁祭中国

2024/02/26

大漁祭

第8回みなとオアシス境港大漁祭 
みなとオアシ境港 

 

令和6年4月20日(土)~21日(日)
 両日とも10:00~16:00

開催場所:境港おさかなロード(境水道海岸通り)

詳細ページへ

ひな祭りみなとコンサート みなとオアシス苫小牧北海道

2024/02/22

ひな祭りみなとコンサート

ひな祭りみなとコンサート みなとオアシス苫小牧

開催日時:令和6年3月2日(土)12:00~

場  所:フェリーターミナル2階北側待合ロビー


※3月19日まで「みなとでひな祭り 福よせ雛の展示」開催

詳細ページへ

福よせ雛 みなとオアシス苫小牧北海道

2024/02/22

福よせ雛

「福よせ雛(ひな)」 みなとオアシス苫小牧

開催期間:令和6年2月1日(木)~3月19日(火)

場  所:苫小牧西港フェリーターミナル

詳細ページへ

能登食祭市場復活に向けて支援してください みなとオアシス七尾北陸

2024/02/19

能登食祭市場の復活にご支援お願いします

能登食祭市場復活に向けて
〜令和6年能登半島地震被害からの復興を支援してください〜

詳細ページへ

ねこネコ雑貨イチ みなとオアシスマリンゲート塩釜東北

2024/02/09

ねこネコ雑貨イチ

ねこネコ雑貨イチ みなとオアシスマリンゲート塩釜


〇開催日時:2024年2月18日(日)10:00~15:00
〇場所:マリンゲート塩釜

詳細ページへ

恋するなぎさ灯台プロジェクト みなとオアシス大磯関東

2024/02/07

結蛸

恋するなぎさ灯台プロジェクト   みなとオアシス大磯

~願い・想いを「願イフダ」にのせてみませんか?~

大磯港では「みなとオアシス大磯」エリアの賑わい創出策のひとつとして、西防波堤灯台(デザイン灯台)のブランディングを行っています。
東京藝術大学の学生とコラボしたデザインモニュメント「結蛸(むすびたこ)」を設置しています。

詳細ページへ

アクアマリンの節分 いわき小名浜みなとオアシス東北

2024/01/24

アクアマリンの節分

「アクアマリンの節分」いわき小名浜みなとオアシス

開催期間:2024年1月20日(土)~2月4日(日)
開催場所:「環境水族館」アクアマリンふくしま

 

詳細ページへ

大阪の港まちを未来へつなぐ『港まちづくりセミナー』 みなとオアシス大阪港・天保山近畿

2024/01/24

みなとオアシス大阪・天保山

大阪の港まちを未来へつなぐ『港まちづくりセミナー』
みなとオアシス大阪港・天保山


日時:令和6年2月9日(金)15:00~17:00
場所:第一大阪港ビル8階 会議室

詳細ページへ

塩竈・牡蠣まつり みなとオアシスマリンゲート塩釜東北

2024/01/11

塩釜牡蠣まつり

塩竈・牡蠣まつり みなとオアシスマリンゲート塩釜


〇開催日時:2024年1月21日(日)10:00~15:00
〇場所:マリンゲート塩釜

詳細ページへ