第10回魚津
みなとオアシス苫小牧
ほっき水餃子
苫小牧市はほっき貝の水揚げ量が日本一のマチです。また、苫小牧市のほっき貝は取り決めにより、直径9cm以上の大型の貝だけを水揚げしており、貝の産卵期(5~6月)は禁漁期間にするなど、良質なほっき貝だけを出荷しています。
ほっき貝は、肉厚でありながら柔らかいことが特徴。甘みを含んだシコシコとした歯ごたえがあり、旨味をたっぷり含んだジューシーな味わいが魅力的です。
栄養面では、肝機能改善や血栓溶解作用等に効果のあるタウリンや、旨味成分であるグリシン・アラニンが多く含まれています。
苫小牧市では、ほっき貝を使った料理が食堂や一般家庭で作られていますが、この度、ほっきの歯ごたえとジューシーな味わいを水餃子にしてみたら…という発想から誕生したのがこの「ほっき水餃子」です。
スープと相性も抜群で、一度食べたらまた食べたくなること間違いありません。