新潟市歴史博物館 第19回むかしのくらし展 ごっつぉ!
「ごっつぉ」が新潟の言葉で「ごちそう」のこと。新潟ではどんなごちそうが食べられてきたのでしょう?
電気やガスがないころはどうやってごはんを作っていたのでしょう?
身近な「食」のうつりかわりを知り、いまの「食」をもっと楽しむヒントにしましょう。
【会 期】令和4年9月10日(土)~11月27日(日)
【休 館 日】月曜日(9/19・10/10は開館)、9/27(火)・10/11(火)・11/24(木)
【開館時間】9月:午前9時30分~午後6時 10・11月:午前9時30分~午後5時
【会 場】企画展示室(新潟市歴史博物館 本館1階)
【観 覧 料】無料
【主 催】新潟市歴史博物館
【協 力】新潟市農林水産部 食と花の推進課、いくとぴあ食花 食育・花育センター