最新情報News

ミュージローブログ
「今月の逸品ver.2」 vol.23 あおもり北のまほろば歴史館 の「津軽海峡及び周辺地域のムダマハギ型漁船コレクション」
ミュージロー
2019/04/03
三角旗

「今月の逸品ver.2」第23回目は、あおもり北のまほろば歴史館 の「津軽海峡及び周辺地域のムダマハギ型漁船コレクション」です。

・あおもり北のまほろば歴史館に収蔵展示されている木造漁船67隻は、平成9年に「津軽海峡及び周辺地域のムダマハギ型漁船コレクション」として国の重要有形民俗文化財の指定を受けています。これは旧みちのく北方漁船博物館が平成6年頃から北日本地域(青森県全域、秋田県・岩手県の北部、北海道の南部)の海岸を実際に歩きまわり、収集したものです。
・このコレクションは、ムダマハギ型漁船が使われている地域から、丸木船を含めてすべての種類のムダマハギ型漁船とムダマハギ型から直接発達したシマイハギ型漁船を集めているため、木造漁船の進化する様子が良く分かるのが特徴です。 
・東北地方北部から北海道にかけての地域では、船底を丸木船を浅くしたような材料で作った船が使われています。この材料はムダマと呼ばれ、ムダマを使った船をムダマハギといいます。ハギとは材料を接ぎ合わせて船を造ることで、ムダマハギとはムダマを使って造船した船という意味です。このムダマハギは、丸木船から板合わせの船(シマイハギ)に変化する途中の船で、船の歴史を知るために重要といわれています。
・そのほとんどは、漁師が1~2人乗り、岸から近くの岩磯で船の上から海底をのぞき、アワビやウニ、ワカメやコンブなどをとるのに使った船です。

泡
灯台

Pagetop