明治時代に建てられた龍翔小学校の外観を忠実に復元。
この小学校は、西欧風の建築を思わせる白亜五層八角という異彩なデザインが珍しく、北前船交易の栄華の象徴として永く町民に愛されました。
現在は北前船関係資料をはじめ、三国湊の歴史文化がわかる博物館となっています。
高見順、三好達治など文学資料も豊富です。また、M.C.エッシャーの父が三国を訪れていることにちなんだトリックアートコーナーも人気です。
名称NAME | 坂井市龍翔博物館Sakai City Museum |
---|---|
住所ADDRESS | 福井県坂井市三国町緑ヶ丘四丁目2-1 |
営業時間OPENING HOURS | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日REGULAR HOLIDAY | 水曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
アクセスACCESS | JR芦原温泉駅より京福バス三国駅行き約20分三国駅下車 三国駅から徒歩約10分 |
入場料金/割引ADMISSION | 大人(高校生以上)400円、高校生以下無料 団体(30名様以上) 大人300円 年間パスポート 1500円 ※特別展開催期間中は料金が変更になる場合があります。 |
駐車場PARKING | 駐車場25台、無料 |
お問合せ先INQUIRIES | 0776-82-5666 |
公式サイトWEB SITE | https://ryusho-museum.jp/ |