「今月の逸品ver.2」第2回目は、船の科学館の「南極『昭和基地』の床パネル」です。今年は南極観測60周年、丁度60年前に初めて南極に建設された日本初の南極観測基地の床パネル(実物)です。これは、木製のパネル組み立て式建物で、わが国初のプレファブリケーション(プレハブ)住居でした。精密な木材加工品で、断熱材として間には初めてドイツから輸入した発砲スチロールが使われています。実際の床面は裏側で、展示してある面はオレンジ色に塗られた下側となっています。南極観測船“宗谷”船内の南極展示室に展示されています。是非、見に来てください。
南極『昭和基地』の床パネル
実際の昭和基地
船の科学館の情報はこちら
at 10時17分
前の月 2017年6月 次の月